TEL:086-227-0113
info@gopher-tec.jp
TOP page 製品情報 ArmFrogs-ORANGE


ArmFrogs-ORANGE
資料ダウンロード

NXP Vybrid モジュール
ArmFrogs-ORANGE
本製品は、NXP社のVybrid VF6を搭載したCPUモジュールです。
ヘテロ結合マルチコアSoCであるVybridの特長を生かし、I/OはCortex-M4でリアルタイム処理、イーサネットやUSB等のユーザーインタフェースはCortex-A5で処理します。
センサインタフェースとしてルネサス社のSmartAnalogを搭載、各種センサに柔軟に対応できます。
ECCにも対応しており、産業用途に最適な一枚です。
仕様
マイクロプロセッサ メーカ/シリーズ NXP Semiconductors/Vybrid VF6xxシリーズ(MVF61NS151CMK50)
Armコア/動作周波数 Heterogeneous Dual Core - Cortex-A5/Up to 500MHz
- Cortex-M4/Up to 167MHz
L1キャッシュ 命令用32kバイト,データ用32kバイト
L2キャッシュ 512kバイト
SRAM 1Mバイト, オンチップSRAM
メモリ部 メインメモリ DDR3-800, 256Mバイト, ECC対応
フラッシュメモリ NAND, 256Mバイト※OSブート可能
ペリフェラル 10/100Base-TX 1ポート, LINK/ACT-LED内蔵RJ-45コネクタ
・PoE+(IEEE802.3at)対応
・高精度時刻同期プロトコル(IEEE1588)対応予定
アナログ入力 48ポート(最大)  ※1, Smart Analog使用, 1.25mmPitchコネクタ
・アナログ入力電圧:0~5V(ユニポーラ)
・ADC:12bit, 2ch, Vybrid内でマルチプレクス
アナログ出力 2ポート, ローパスフィルタ, 1.25mmPitchコネクタ
・アナログ出力電圧:0~5V(ユニポーラ)
・DAC:12bit, 2ch
デジタル入出力 ・非絶縁, 8ポート単位でDI/DO切替可能
グラフィック 1ポート, XGA(1024×768), LCDコネクタ
・RGB888, 24bit LCD接続可能
・バックライトコントロール可能
・抵抗膜方式タッチパネルコントロール可能
SD/SDIO 1ポート, プッシュプルタイプコネクタ  ※OSブート可能
表示/設定部 Power-LED 1個(Green)、筺体外部からモニタ可能位置に配置、LEDライトスペーサ使用
内部電源生成完了時に点灯(ユーザーコントロール不可)
ステータスLED 4個(Green)、筺体外部からモニタ可能位置に配置、LEDライトスペーサ使用
マイクロプロセッサコントロール(ユーザーコントロール不可)
リセットスイッチ 1個、プッシュタイプ、筺体外部からスイッチ押下可能
サポートOS Cortex-A5 Linux ※NXP提供BSP使用
Cortex-M4 MQX ※NXP提供リアルタイムOS
電源仕様 入力電源 DC11 ~ 25V(Typ:12V)コネクタ入力(PoE+使用時はDC入力コネクタ使用不可)
PoE+(IEEE802.3at)イーサネットコネクタ入力(DC入力コネクタ使用時はPoE+使用不可)
機械仕様 基板外形 110 × 70mm ※プリント基板厚 1.6mm
環境仕様 動作温度範囲 0~55℃ ※本製品の周囲温度です
保存温度範囲 -10~65℃
動作/保存湿度範囲 95%RH以下(結露無きこと)
ブロック図